【サーティーワン】イーブイのもふあまアイスにシナモンかけてみた。

気まぐれ商店

7月21日より、サーティーワンアイスであの大人気ポケモンをイメージしたアイスが販売された。

イーブイのもふあまアイス

茶色い体と首の周りに白いもふもふを持ったポケモン、「イーブイ」。

ポケモンシリーズの初期から登場し、ピカチュウと肩を並べるくらいカワイイやつである。

では、アイスになったイーブイを見てみよう。

茶色・こげ茶色・白。

エクレア風味のアイスということで、カスタード味のアイスとチョコレートソース・チョコの欠片が入っている。

スプーンですくってみると・・・・・・・・・?

ワオ、ソースがたっぷり!!

リボン状だったチョコソースがあふれ出てきた。

これは贅沢。

味は他のチョコアイスに負けず劣らず、甘くておいしい。

しかし・・・。

「さむたいむ・えにたいむ」は退屈な大人が暇をつぶすとき向けのブログだ。

ただチョコアイスを食べるだけなら記事にせんでも良い。

・・・よし、このイーブイアイスを進化させてみようではないか。

家にあった調味料をかけてみた。

バタートーストやチャイを作る時に必要な、シナモン〜。

パウダータイプである。

これをイーブイにかけてみよう。

とりあえず1振り。

食べてみた。

う〜ん、香りはチョコに負けてしまうな。

もう2振りしてみよう。

・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・。

ふおお〜、シナモンの香りがアイスの甘い余韻を引き出しているぞ。

イーブイが確実に進化しておる。

石を使わなくてもイーブイは進化するんだなあ。

ワンランク上のアイスタイムを楽しみたいときに。

あなたも是非やってみてはいかが?

ろくまる
ろくまる

喉にピリピリ刺激がくるので、かけすぎには注意だよ。

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました